-
社長あいさつ
平素より格別のご支援を賜り厚く御礼申し上げます。 弊社は創業より長きにわたり、貨物輸送を通じて地域社会の発展の一翼を担ってまいりました。
特に土木・建築資材の重量物輸送におきましては最も得意とする分野でございます。
今日までの発展に至りましては、お客様をはじめ多くの協力会社様、社員とその家族の皆様、地域の皆様 多くの方々の温かいご支援とご協力の賜物と心より感謝申し上げます。
今、物流業はあらゆる面で大きな変革を迎えています。弊社もその変化に対応すべく先鋭的なシステムの構築 や社員の創造性を養いお客様へ様々なサービスを提案し、地域と社会の発展に更に貢献できるよう社員一丸となって取り組んでまいります。
これからも皆様にとってなくてはならい企業であり続けるために努力してまいりますので 引き続きご指導・ご鞭撻のほどどうぞよろしくお願い申し上げます。
代表取締役
-
会社理念・目標
なくてはならない企業へ!! -
会社沿革
- 昭和24年
- 県庁火災復旧工事の資材提供により活気を呈する。砂・バラス販売、盛土工事
- 昭和28年4月
- (有)古賀組設立(土木) 資本金50万円
- 昭和29年4月
- (有)三栄運送設立 資本金50万円 運送業開始
- 昭和43年11月
-
(有)古賀組・(有)三栄運送合併により
(株)古賀組設立 資本金300万円
(設立地 高木瀬町大字高木1864−1)
代表取締役に古賀安良就任 - 昭和48年10月
- クレーン事業開始
- 昭和49年4月
- 佐賀市金立町に3,000坪の土地購入
- 昭和57年7月
- 鋼板リース事業開始
- 昭和59年9月
- 業務拡大に伴い社屋を現在地(金立)に移転
- 平成7年5月
-
代表取締役会長に古賀安良就任
代表取締役社長に古賀安浩就任 - 平成8年12月
- 神埼郡神埼町に1,300坪の土地購入
- 平成11年7月
- 自動車分解整備事業認証取得
- 平成15年7月
- 産業廃棄物収集運搬業許可取得
- 平成16年7月
- 佐賀市金立町に750坪の土地購入(貸倉庫300坪)
- 平成17年7月
- 建設業許可再取得
- 平成30年3月
- 代表取締役社長 古賀安一朗就任
-
会社概要
- 社名
- 株式会社古賀組
- 本社
- 〒849-0905 佐賀市金立町大字千布3911番地 1
- 神埼ヤード
- 〒842-0015 佐賀県神埼市神埼町尾崎3848
- 連絡先
- TEL0952-98-3121(代) FAX0952-98-3333
- 代表取締役
- 古賀安一朗
- 創業
- 昭和28年4月
- 設立
- 昭和43年11月
- 事業案内
- 一般貨物自動車運送事業/貨物運送取扱事業/クレーン車及びクレーン車のリース業/鋼板リース業/重厚・拡大・長尺物の運搬据付作業/軽貨物運送事業/産業廃棄物収集運搬業/とび・大工/機械器具設置工業業/自動車整備事業/その他上記業務に関連する一切の業務
- 保有車量数
- トラック・トレーラー/車輌積載型クレーン・油圧クレーン・フォークリフト
- 取扱い鋼板数量
- 13種類
- 従業員数
- 35名
- 取引銀行
- 佐賀銀行本店・神野町支店/佐賀信用金庫尼寺支店